【2024年11月更新】海外勤務に強いおすすめ転職エージェント

2024年版|海外転職に強いおすすめの転職エージェント10選

(当サイトには広告が含まれます。)海外転職をお考えでしょうか?

日本で転職活動をするのとは異なり、海外転職を自力で行うのはいささかハードルが高いです。

転職エージェントを利用することで、スムーズかつ効率的な海外転職が実現できるでしょう。

そこで今回は、おすすめの海外転職に強い転職エージェントを10社紹介しつつ、選び方のポイントなどを紹介していきます。

海外転職に強いおすすめの転職エージェントについて

海外転職に強い転職エージェントとは、海外での就職を支援する会社の事です。

彼らは求人情報の提供や履歴書・職務経歴書の翻訳、面接のアレンジなど、様々な面で支援をしてくれます。

現地の情報や文化に詳しいエージェントは、就職先の選定やアドバイスなど役になってくれるはずです。

転職エージェント自体は何百社もありますが、「海外転職」という文脈で選ぶ際には以下の3つのポイントに注目しましょう。

海外現地法人があるかどうか

海外現地に法人があると、駐在案件だけでなく現地採用のポジションも紹介してもらえますし、紹介してもらえる求人数も増えます。

一口に海外転職と言っても、アジアが強いのか、欧米が強いのかなど自分が気になっている国・エリアがカバーされているかも重要です。

エージェントの実績

過去にどの程度の転職成功実績があるか、また、どのような業種や職種に強みがあるかを調べてみましょう

ハイキャリア向けなのか、第二新卒向けなのか、ミドルキャリアなのかもチェックすべきポイントです。

提供されるサービス

エージェントによって提供されるサービスは異なります。エージェントサービスなのか、転職サイトなのか。

自分が必要とするサポートを確認し、適切なエージェントを選びましょう。

海外転職に強いおすすめ転職エージェント10選

それではここから、実際に海外転職でおすすめの転職エージェントを10社紹介していきます。

JACリクルートメント

海外転職といったらJACリクルートメントは外せないです。日本でも最近CMやウェブCMも見かけるようになりましたね。

海外拠点は10拠点あり、海外駐在の案件から現地採用のポジションまで幅広く網羅しています。

日本で上場もしているため、信頼性という面でも高いです。

JACリクルートメントの得意な国・エリア

JACリクルートメントの得意な国はアジア(シンガポール、マレーシア、インドネシア、タイ、香港特別行政区、韓国、ベトナム、インド)の他、ヨーロッパ(イギリス、ドイツ)、アメリカになります。

これから紹介する転職エージェントの中で最もバランスが良く活動を展開しています。

なかなか大手日系転職エージェントがいないヨーロッパであっても、JACリクルートメント自体がイギリスで創業されているため、比較的強みを持っていると言えます。

もちろん、アジア・アメリカでもかなり存在感は強いですし、筆者自身利用したことがあるエージェントになります。

JACリクルートメントの紹介実績

この会社が得意としているポジションはミドルキャリア以上になります。

社会人歴でいうと3,4年目からぽつぽつと案件があり、7年目以降やマネージャーポジションは紹介可能な求人数は増えていきます。

あと、社員の平均年齢が他よりも高いため、経験豊富なエージェントが在籍しているというのもおすすめポイントです。

MEMO
海外でプロフェッショナルとして働きたいと思ったら、ここは抑えておきましょう。
JACリクルートメントの評価
求人数
(4.0)
求人の質
(5.0)
対応
(4.5)
年収満足度
(5.0)
総合評価
(4.5)

doda(デューダ)

デューダはパーソルキャリアが運営している転職サイト&エージェントになります。

doda(デューダ)の使い方は2つです。

求人情報サービス

doda内に掲載されている豊富な求人を閲覧して、気になったものがあれば応募できます。

エージェントサービス

いわゆる転職エージェントとしてのサービスです。希望や適性に合った求人のご紹介や、転職活動のサポートをしてもらえます。

自分の市場価値・合うポジションが知りたいけど積極的に転職エージェントと話すのは少し面倒。かと言って少しくらいは話したい。。という方におすすめです。

求人情報サービスとエージェントサービス2つのサービスが1つになっているのは珍しいサービスかと思います。

どちらも無料で利用する事ができます。

doda(デューダ)の得意な国・エリア

dodaはパーソルキャリアが運営しているサービスです。パーソルキャリアの海外法人はアジアに強みを持っています。

ちなみに、海外法人はPERSOLKELLY(パーソルケリー)という外資系の転職エージェントとの合弁会社になるため、海外の日系の案件の他に、現地の会社の案件や日本以外の外資系の案件も比較的保有しているのが特徴です。

doda(デューダ)の紹介実績

第2新卒から社会人5年目くらいがちょうど良いかと思います。

今まで紹介した転職エージェントと異なり、ポテンシャル採用と言って実力が完全に備わっていなくてもやる気だったり育成可能性で採用するケースがあります。

ですので、自信は無いけど海外転職したいという方におすすめです。

MEMO
ミドルクラスでアジアを狙っている方には丁度いいです。
dodaの評価
求人数
(4.0)
求人の質
(4.0)
対応
(4.0)
年収満足度
(4.0)
総合評価
(4.0)

ビズリーチ

ビズリーチも転職プラットフォームになります。

ビズリーチに登録しておくだけで、ビズリーチを使っている企業及び転職エージェントからスカウトが来ます。

実際筆者はシンガポールで使用したことがありますが、シンガポールの転職エージェントはもちろんのこと、ベトナムの転職エージェントからもビズリーチ経由で連絡が来たりしました。

もちろん日本の転職エージェントから駐在案件が来る事もありました。

当時は普段の仕事が忙しかったので、スカウトが来るというのは自分の探す手間が省けて良かったですし、どういう企業が自分を欲しているのか、市場価値を確かめる機会にもなりました。

ビズリーチの得意な国・エリア

ビズリーチは転職プラットフォームになるため、得意なエリアや国は存在しません。

実際に登録してみて、自分が気になっている国・エリアの求人や転職エージェントがいるかチェックしてみるのが良いかと思います。

ビズリーチの紹介実績

年収800万円以上の求人が多いのでミドルクラス以上のほうが好ましいでしょう。

直近の年収が500万円以上の方が適しているかと思います。

社会人歴でいうと3年目以降という感じですかね。もちろんマネージャークラス1,000万以上の求人も多いので30代後半であっても十分利用する価値はあります。

MEMO
とりあえず登録してみてスカウトが来るか確認するだけでも活用できます。
ビズリーチの評価
求人数
(4.0)
求人の質
(5.0)
対応
(3.0)
年収満足度
(5.0)
総合評価
(4.5)

アデコグループ

アデコグループも海外転職でおすすめしたいエージェントになります。

アデコグループは世界の転職エージェントの中でも有数の売上を誇るグループです。

その中でもLHHはアデコグループが手掛けるプロフェッショナル及びグローバル向けの転職サービスになります。

アデコの得意な国・エリア

アデコは世界60の国と地域でサービスを提供しています。ですので基本的には全世界対応していると言えます。

具体的には、アデコグループは、シンガポール、マレーシア、タイ、オーストラリア、ベルギー、カナダ、ドイツ、イタリア、ルクセンブルク、ノルウェー、スペイン、スイス、オランダ、英国、アメリカなどです。

担当者は日本の方でもアデコグループのネットワークを活用することで世界に問い合わせをすることが可能と言えます。

アデコグループの紹介実績

アデコグループが保有する案件の過半数は年収800万円以上です。

ですので、レベル感でいうと即戦力になれる方への紹介が多く、業界によって勤続年数は異なりますが早い業界では3年〜5年、技術育成が必要な業界は6年目以降であれば良い求人を紹介してもらえます。

また、この会社が外資系の転職エージェントなので、日系の会社の海外法人のポジションだけでなく、外資系の会社のポジションも多く保有している事が特徴です。

国によって平均年収が異なるので下回る可能性もありますが、その逆でもっと上の年収でオファーをくれる国もあるでしょう。

MEMO
国は決まっていなく自分がどの国で働けるのか知りたいという方におすすめです。
LHH(アデコグループ)の評価
求人数
(4.0)
求人の質
(4.0)
対応
(4.0)
年収満足度
(4.0)
総合評価
(4.0)

リクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウトは転職エージェントと異なり、転職プラットフォームになります。

一度登録をして履歴書をアップロードしておけば、企業の採用担当・そして他の転職エージェントからスカウトが来る仕組みとなっています。

希望の勤務先が海外とも設定できるため、海外で活動している転職エージェントがリクルートダイレクトスカウトに登録して、候補者を見つけ連絡します。

もちろん、自分で求人を探すことも可能です。

つまり、登録さえしておけば世界中の転職エージェントからのスカウトを待つ事ができますし、自分でも求人を探すことができます

海外転職には興味があるけれど、転職エージェントと話すのは面倒という方におすすめです。

リクルートダイレクトスカウトの得意な国・エリア

リクルートダイレクトスカウトは転職プラットフォームになるため、得意な国・エリアというのはありません。

一度登録してみて、自分が気になっている国の求人及びその国で活動している転職エージェントがいるかどうか確かめてみるのが良いかと思います。

リクルートダイレクトスカウトの紹介実績

得意な業界は、マーケティング関係、経営・事業企画全般、コンサル、そして機械、エンジニア系です。

比較的キャリアを積みたい方向けになるため、直近の年収が600万円程度あれば自分が希望するポジションは多くあるかと思います。

ビズリーチORリクルートダイレクトスカウト

サービスとして似ているのでどっちがどっちというのは正直ありません、、1年ほど前はビズリーチのほうが求人の質が良いと言われていましたが、最近だとそういう意見も聞かなくなりました。

また、リクルートグループという事で母体は非常に大きいため、求人数という面で言ったらリクルートダイレクトスカウトも登録する価値はあるかと思います。

面倒でなければどちらも登録&履歴書をアップロードして、比較してみるのが良いかもしれません。

転職エージェントと毎回話して情報収集をするよりは初めの手間が省けるかと思います。

MEMO
転職エージェントに相談しつつ、スカウトを待つという体制が最も効率よく転職活動を進められます。
リクルートダイレクトスカウトの評価
求人数
(4.0)
求人の質
(4.0)
対応
(3.0)
年収満足度
(5.0)
総合評価
(4.5)

en World(エンワールド)

エンワールドはエングループの外資系・グローバル転職専門の転職エージェントになります。

現在はエングループなので日系ですが、この会社は元々1999年にニックという外国人が日本で設立した会社(ウォールストリートアソシエイツ)が2012年にエングループが買収した会社です。

海外社員も多く15カ国から構成される多国籍な社員で構成されています。

ですので、外資系の会社との繋がりが強いため、海外転職でも強みを発揮しています。

エンワールドの得意な国・エリア

現地採用の場合はシンガポール・インド・ベトナム・香港あたりが強いです。特にベトナムに強みを持っている印象ですので、ベトナムで転職を考えている場合は良いかもしれません。

ただ、ここは取引している会社がグローバル企業なので、そういう意味ではわりと全世界の求人を扱っていると思います。

エンワールドの紹介実績

エンワールドも紹介実績が多いのはミドル〜ハイクラスになります。

業界としては、財務・経理・銀行・建設・コンサルなど幅広く扱っています。

MEMO
エンワールドのコンサルタントは親身になって転職希望者の相談に乗ってくれますし、無理に転職先を薦めることはありませんので安心して相談できます。
エン・ワールドの評価
求人数
(4.0)
求人の質
(3.5)
対応
(4.0)
年収満足度
(4.0)
総合評価
(4.0)

アージスジャパン

アージスジャパンはグローバル企業・及び日系企業のグローバル支社への転職に強みを持っている転職エージェントになります。

1997年に創立して今年で26年目になります。

アージスジャパンの特徴

アージスジャパンの特徴は経験豊富なエージェントを取り揃えている点です。

一部の企業では転職エージェントが社会人2〜3年目だったり、業界について全然詳しくなかったりしますが、アージスジャパンはそれぞれの分野のプロフェッショナルを集めているため、候補者からすると頼もしく感じるでしょう。

アージスジャパンの紹介実績

アージスジャパンの求人はマーケティング、人事、経理、監査、ECプロジェクトマネージャー、企画、コンサル系の職種が多いです。

ウェブサイト上でも情報を積極的に配信しており、英語力に合わせて求人をチェックすることができます。

MEMO
800万円相当の年収から求人情報があります
アージスジャパンの評価
求人数
(4.0)
求人の質
(5.0)
対応
(4.0)
年収満足度
(5.0)
総合評価
(4.5)

リーラコーエン

リーラコーエンは日本のネオキャリアという転職エージェントの海外法人の会社名になります。

働いている方は20代前半から後半と若く、自分たちも現地採用として現地で生活しているため、キャリア面談だけでなくその国の実生活をリアルな視点から話してくれます。

リーラコーエンの得意な国・エリア

得意なエリアはアジア圏になります。具体的には、タイ・インドネシア・フィリピン・ベトナム・マレーシア・シンガポール・台湾です。

Youtubeチャンネルも持っており現地の生活を投稿しているので、参考になるかと思います。

リーラコーエンの紹介実績

比較的若い方でも求人を紹介しています。例えば第二新卒で海外転職したい方でも国によっては紹介実績はあるでしょう。

第二新卒〜社会人3年目くらいでアジアに現地採用として海外転職したい方にはおすすめです。

MEMO
現地採用で第二新卒としてアジアを狙っている方には適しています。エージェントの方も親身になって対応してくれます。
dodaの評価
求人数
(4.0)
求人の質
(3.5)
対応
(5.0)
年収満足度
(3.5)
総合評価
(4.0)

RGF

RGFはリクルートグループの海外転職専門の転職エージェントになります。

RGFが保有している案件は基本的には現地採用の案件になります。

リクルートグループが持つ膨大なネットワークを活用しつつ、現地企業とのコネクションが強いのが特徴です。

RGFの得意な国・エリア

RGFの得意なエリアはアジアになります。具体的にはタイ・中国・ベトナム・インドネシア・香港・インド・シンガポールです。

RGFの紹介実績

冒頭にも説明した通り、現地採用の求人になります。

求められるスキルとしては第二新卒〜ミドルキャリア以上でリーラコーエンよりもやや高いです。

もちろん現地法人の社長というポジションもあるため、ある程度キャリアを積んだ方でも活用できる転職エージェントだと思います。

MEMO
リクルートグループのネットワークを駆使して案件を紹介してくれます。現地採用向けです。
RGFの評価
求人数
(4.0)
求人の質
(4.0)
対応
(3.5)
年収満足度
(4.0)
総合評価
(4.0)

centre people

イギリスにオフィスを構える転職エージェントです。

ジャパンデスクがあるため、日本人の採用も積極的に行っています。

centre peopleの得意な国・エリア

イギリス・ヨーロッパへ転職を希望している方にはピッタリかと思います。

centre peopleの紹介実績

金融・会計のポジションが多いです。

日本語が話せるというだけでアドバンテージになります。

また、ジュニアレベルからシニアレベルまで幅広く網羅しているため、イギリス・ヨーロッパへ現地採用として働きたい場合はおすすめです。

MEMO
ヨーロッパを狙っているなら登録してみましょう。
centre peopleの評価
求人数
(4.0)
求人の質
(3.5)
対応
(3.5)
年収満足度
(4.5)
総合評価
(4.0)

クイックUSA

社名の通り、アメリカを専門とした転職エージェントになります。

クイックUSAの得意な国・エリア

アメリカエリアの中でも、ニューヨーク、ロサンゼルス、ダラス、シカゴ、メキシカに拠点を構えています。

クイックUSAの紹介実績

比較的幅広い業種の案件を保有しています。

ただビザの関係もあるためスキルがあってもアメリカに転職できるとは限らないため、面談して断られるケースもあります。

MEMO
アメリカを狙っているなら登録して話だけでも聞いてみましょう。
quick usaの評価
求人数
(3.5)
求人の質
(3.5)
対応
(3.5)
年収満足度
(3.0)
総合評価
(3.5)

海外の国が決まっている場合

海外の国が決まっている場合は、特定の国に特化した転職エージェントを選ぶと良いでしょう。

以下はその一例になります。

ベトナム:べとわーく

ベトナムで転職を考えているのであればべとわーくはおすすめです。

べとわーくはHR Naviというベトナム転職に特化した会社のメディアになります。

HR Naviは2007年設立でホーチミン、そしてハノイに支社を構えています。

主に現地採用の求人を多く構えています。

アメリカ:クイックUSA

先程も紹介しましたが、アメリカであればクイックUSAはおすすめです。

最近はビザの関係もありなかなかアメリカへの転職が難しくはなっていますが、そういった情勢も含めて相談に乗ってくれるでしょう。

海外転職エージェントのポジショニングマップ

いくつか紹介してきましたが、これら転職エージェントをエリアとポジションに応じてわけてマッピングしてみました。

ミドルキャリア(社会人3年目〜10年目)以上ならJACリクルートメントエンワールドがおすすめです。ハードルは上がりますが、待遇・給料共に良い案件があります。

第二新卒〜ミドルキャリアであればエンワールドdoda・リーラコーエンがおすすめです。

そして、年収が500〜600万円以上であればリクルートダイレクトスカウト・及びビズリーチのエリアに関わらず登録しておきましょう。

転職エージェントで相談をしつつ、転職プラットフォームに登録して企業・転職エージェント両方からのスカウトを待っている体制が最も効率的かと思います。

正直いくつもの転職エージェントとコミュニケーションを取るのは大変なので、、、

海外転職でおすすめの転職エージェント10選|まとめ

いかがだったでしょうか?

海外転職でおすすめの転職エージェントを10社紹介してみました。

まずはどこでも良いので登録してみて、自分の海外における市場価値があるのかを判断するのが良いかと思います。

基本的にはどこも無料で使えるので、自分に合いそうな転職エージェント・または転職サイトに登録してもらえればと思います。

筆者自身が海外転職をしたことがあるので痛感しますが、自力でやろうとすると時間も労力もかなりかかってしまいますし、求人の情報が限られてしまうので、海外転職するのであれば転職エージェントを活用することをおすすめします。

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です