今回は僕の1週間の活動を記録します。
この1週間はCovid-19後の記録です。Covid-19前後で大きく変わったことは3つ。
・海外出張が無くなった
・打ち合わせがオンラインになった
・在宅勤務になった。
これらを踏まえて実際の1週間を書いていきます。
目次
月曜日
8:50
起床。(一応始業時間は9:00です。)
基本的に在宅勤務なので家がオフィスです。
9:30までの全体MTGまでの間、メールを返したりタスクの整理をしています。
顔はまだ寝ぼけているので、全体MTGはビデオオフです。
10:00
シャワー。
ここでようやく身支度をします。
10:30
仕事。
月曜日はレポーティング関連が多いのでエクセルとか請求書など事務作業をしています。
ちなみに、デスクはこんな感じです。
12:30
お昼。
基本自炊をしています。
いつも2食分作って次の日も食べれるようにしています。
バルコニーで昼食を食べることが多いです。
14:00
各プロジェクト毎のMTG。
インフルエンサーの投稿が遅いので、スタッフに確認したり今後の進め方を話します。
16:00
レポーティング&メール送付。
午前中に作成したレポートを広告主に送りながら今後の方針を送信しています。
18:30
終業。
晩御飯の用意をします。
最近はチキンのオーブン焼きにハマっています。
20:00
メール返信。
時差があるため、シンガポール時間18時に仕事が終わっても向こうは終業時間でなかったりします。なのでこの時間にもう一度パソコンを開いてメールを返信したりしています。
21:00
トレーニング。
外をランニングしています。
走って10分くらいでマリーナベイサンズエリアに着きます。
23:00
ブログ作成。
24:00
就寝。
火曜日
9:00
始業。
実施中のキャンペーンの進捗をチェックします。
必要に応じてスタッフと連絡を取り合います。
基本的にはチャットで連絡します。
11:30
お客さんとランチ。
オンラインでの会議が増えている中、少しでも関係値を築く為にランチなどに行くようにしています。
14:00
提案書作成。
来年度予算獲得の為に提案書を仕上げます。
16:00
部署のオンライン会議。
各国のスタッフが集まって数字の進捗や今後の方針を話し合います。
17:00
Googleとオンライン会議。
2週に一度Googleの方とMTGをしながら、自分のトップアカウントについてどうやって運用していくか話し合います。
18:00
終業。
家にパターエリアがあるので、少し練習です。
18:30
彼女の家に行き、一緒に晩御飯を食べます。
水曜日
8:30
ランニング。
午前中比較的余裕があったので、ランニングしました。
10:00
始業。
来週からローンチのキャンペーンの用意をします。
スタッフに一つ一つ確認しながら、質問事項はクライアントにチャット(Whatsapp)で聞きます。
12:00
ランチ。水曜日は外に食べに行きます。
最近はハンバーガーにハマっています。
15:00
自分のメンバーとオンラインMTGです。
数字や今後の動きに関して話し合います。
17:00
クライアントと打ち合わせ。
この日は珍しく先方のオフィスに行って打ち合わせです。
今後のプロモーションの予定などをヒアリングしに行きます。
18:30
会食。
先程の打ち合わせと同じクライアントです。
会議では聞き出せなかった情報を聞いたりしています。
日本食かイタリアンに行くことが多いです。
木曜日
11:00
提案日。
先週から準備していた提案の本番です。
広告主に対して、来年度の方針についてオンラインプレゼンします。
12:00
ランチ。
家の近くに中華があるので、そこに行きます。
15:00
レポーティング作業。
天気が良かったので、プールサイドで仕事しています。
16:30
ジム。
仕事が一段落したので家にあるジムに行きます。
好きな時間に体を動かせるのも在宅勤務の良いところ。
19:30
終業。
今日は途中でジムに行ったので終わる時間は少し遅いです。
22:00
英語の勉強。
3年シンガポールにいますが、まだまだ勉強中です。
25:00
就寝。
金曜日
9:30
新規の打ち合わせ。
問い合わせのお客様に対して、オンラインで打ち合わせです。
提案をすることになったので、来週までに提案書を作成します。
13:00
午後半休。
コロナのせいで今年は全然有給が取れていないので、こうやって積極的に取るようにしています。
最近はこの時間はゴルフの打ちっぱなしに行っています。
19:00
飲み。
こちらの友人と飲みにでかけます。
お酒の提供は22時半で強制終了なので、1次会でだいたい終わっちゃいます。
最後に
いかがだったでしょうか。
Covid-19によって在宅勤務に変わり、基本的にはMTGは全てオンラインになりました。
クライアントのオフィスまで行く必要が無く、出張も無いため基本的には家で過ごしています。
家にジムもプールもバルコニーもあるため1日中過ごしていてもストレスを感じないのが良いですね。
では。