【まずはこの10人】シンガポールのインフルエンサー紹介

ここでは、シンガポールの代表的なインフルエンサーについて紹介していきます。

また、シンガポールのインフルエンサーがどういうSNSを活用しているか、どのくらいの数のフォロワーを持っているのかなど、シンガポールのインフルエンサーにまつわる情報をざっくばらんに紹介していきたいと思います。

もしアジアのインフルエンサーをお探しという方はこちらから。

アジアのインフルエンサーまとめ【選び方・使用しているSNS・費用や事例など】2022年版

シンガポールのインフルエンサーが使っているSNS

シンガポールのインフルエンサーが主に使っているSNSはインスタグラムとYoutubeの2つです。
日本のようにTwitterやTik tokなどはまだ使っているインフルエンサーは多くありません。
Facebookは使用している人口は多いのですが、インフルエンサーの活動プラットフォームとして使用しているインフルエンサーは少ないです。

フォロワーの数

シンガポールのインフルエンサーのフォロワー数は、トップクラスで数十万人、平均が3万人〜8万人くらいです。

トップクラス:フォロワー数 30万人〜
ミドルクラス:フォロワー数 10万人〜30万人
マイクロクラス:フォロワー数 2万人〜10万人
ナノクラス:フォロワー数 数千人〜2万人

シンガポールの代表的なインフルエンサー

ここからはシンガポールで代表的なインフルエンサーを紹介していきます。
シンガポールは人口は500〜600万人程度なので、フォロワー数が数十万人でトップクラスです。
以下、カテゴリ別のインフルエンサーを紹介していきます。

トップインフルエンサー

カテゴリに関わらず、フォロワーが多いインフルエンサー達です。

JianHao Tan

1993年にシンガポールで生まれ。インスタグラムのフォロワーは60万人、Youtuberとしては400万人以上のファンがいます。投稿内容は少しコミカルな内容が多く、10代〜30代に好まれています。ゲーム系のチャンネルも持っており、非常に有名なインフルエンサーです。
彼はまたTitanDigitalMediaという会社の社長でもあり、クリエイティブプロダクションなどを保有しています。
Instagram:https://www.instagram.com/thejianhaotan/
Twitter:https://www.twitter.com/thejianhaotan/
Youtube:https://www.youtube.com/user/teenageguruz

Naomi Neo

インスタグラムのフォロワーは60万人を超えるトップインフルエンサーです。NaomiNeoは上のJanHaoの元彼女です。ただ、彼女自身がファンを獲得していき、別れてからも一人でインフルエンサーとして活動するようになりました。

今は出産して子供がいるためママさん的な投稿を頻繁に見ますが、以前は比較的カジュアルな内容の投稿をすることが多かったです。

非常に多くの広告主とのタイアップをしながらも日本の政府系の案件にも関わっており東北に訪れたりしています。
Instagram: https://www.instagram.com/naomineo
Youtube: https://www.youtube.com/channel/UCPg43ka6hrodDjMtySF3FnQ

Melissa Celestine Koh

ライフスタイル系のインフルエンサーです。昔はライフスタイル系の投稿や旅行系の投稿が多く、日本のみならず北欧など各国のアンバサダーを一時期務めていました。日本のあの大手航空会社もインフルエンサーとして起用してこともあります。
産後はママさんインフルエンサーとしての地位を確立しつつあります。
彼女の結婚式の件で少し炎上したのは懐かしいですね。

Instagram:https://www.instagram.com/melissackoh/
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCaN5_ROgz2w3htoruHkWRIA

美容系インフルエンサー

女性であれば比較的誰でも投稿できてしまうこのカテゴリですが、その中でも比較的しっかり美容についてコンテンツを作成しているインフルエンサーを紹介していきます。

Mongchin Yeoh

シンガポールで美容系のインフルエンサーといったときに必ずリストに入るのではないでしょうか。
インスタグラムのフォロワー数は27万人。年齢は30歳を超えており、若めのフォロワー層も30代以上のフォロワー層もいるのが彼女の特徴の一つです。

Instagram:https://www.instagram.com/mongabong/
Youtube:https://www.youtube.com/user/ymongchin

SOH PEI SHI 

若干25歳にしてインスタグラムのフォロワー30万人を超えるインフルエンサーです。
美容系とカテゴリを記載しましたが、女性系の商品であれば比較的多く広告主がついています。Youtubeでは美容系の投稿をしっかりしています。

Instagram:https://www.instagram.com/speishi/
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UClODM4XvIZujhrn40Q3qgew

Emily Tan

エミリーはビューティー系のインフルエンサーでありながら、節約術など為になるコンテンツを発信しています。
比較的女性のフォロワーが多く3万人規模のインフルエンサーの中では安定している存在。
Instagram:https://www.instagram.com/emmtann/
Yoiutuber:https://www.youtube.com/user/Fatfoal/featured

トラベル系

旅行のみにフォーカスしているインフルエンサーは多くありませんが、特に日本と結びつきが深いインフルエンサーを紹介していきます。

Cheesie

インスタグラムのフォロワー30万人を誇るインフルエンサーです。日本のことが大好きで、47都道府県制覇が夢だとインスタグラムのプロフィールにも書いているほどです。
Covid-19のとき、たまたま日本にいて、そのままシンガポールに帰ることができず現在は日本で生活しています。
各自治体がこぞって彼女に仕事を依頼しているので、現在彼女は日本各地に訪れています。

Instagram:https://www.instagram.com/cheeserland/

XinLin Khaw

トラベル系でもあり、ライフスタイル系でもあります。インスタグラムのフォロワーは13万人。
もともとシンガポール大学という超高学歴な大学を卒業してインフルエンサーになる道を選んでいる彼女です。非常に透明性があり、どんなブランドでもフィットしています。
トルコ、北欧、韓国、日本などの観光局などの仕事しているからか、彼女のSNSの投稿フィードには各国に訪れた写真が多く投稿されています。

Instagram:https://www.instagram.com/xinlinnn/
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCwjCm-4PsJCF41pkmE6m3BQ

シンガポールのインフルエンサーの注意点

シンガポールのインフルエンサーを紹介してきましたが、ここから彼らと仕事をするときの注意点を紹介します。

フォロワーの属性には気をつけて

別のブログにも記載しましたが、フォロワーの属性を確認してください。マレーシアやフィリピン、アメリカなどシンガポール以外のフォロワーも多く含まれていたりするので、「シンガポールのフォロワーに配信したいのに違うじゃん!」という事になりかねません。

2次利用は明確に

インフルエンサーが投稿した写真や動画を自分たちのSNSでリポストしたり、ウェブサイトに掲載したいという方もいると思います。それらを2次利用といいますが、肖像権が発生するので費用がかかります。
シンガポールのインフルエンサーは2次利用費を細かく請求してきます。リポストはいいけど、広告にしようするのはダメ、ウェブサイトに掲載するのは別途費用がかかるなど、他のアジアの国と比較すると非常に細かいので、予めどのような2次利用を想定しているのかはっきりさせて契約するといいでしょう。

何かあればご相談を

もしアジアのインフルエンサーマーケティングでお困りでしたらぜひご相談ください。

日本で3年間、シンガポールで4年間デジタルマーケティングに従事してきた経験から、インフルエンサーのマーケット事情、どのインフルエンサーを使用すべきか、誰をターゲットとするか、現地ローカル言語の翻訳など幅広くお答えできます。

ご相談は無料で受け付けていますので、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。

最後に

以上でシンガポールのインフルエンサー紹介は終わりますが、まだまだインフルエンサーはたくさんいます。

実際の料金やジャンルごとのより具体的なインフルエンサーリストがほしい方は、ぜひお問い合わせくださいませ。
シンガポールのインフルエンサー案件は何十回と担当しているので、簡単な見積もりであればすぐお出しできます。

では。

シンガポールのユーチューバーはこちらから。

シンガポールの人気YouTuber10選!【シンガポールではYouTuber広告が有効?】

インフルエンサーマーケティングについて知りたい方はこちらの記事もおすすめです。

【実践編】インフルエンサーマーケティングについて

Twitterもやっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です